【旅景】ゲームに興じる子どもたち〔タイ/バンコク〕<Kids>

B!

真剣なまなざしでゲームに興じる子どもたち

ゲームに興じる子どもたち〔タイ/バンコク〕

近年、タイでも都市部を中心にインターネットルームが人気を集めている。

その光景は、日本のインターネットカフェやゲームセンターを彷彿とさせるが、そこにはタイならではの独特の雰囲気が漂っていた。

インターネットルームは、ビルの一角や商店街の裏通り、あるいは学校や住宅街の近くにひっそりと佇んでいることが多い。外観はシンプルで目立たないものの、覗き込むと賑やかな声やキーボードを打つ軽快な音が響き渡っている。

比較的小さな部屋に数台から十数台のパソコンが並び、利用者たちは思い思いに画面と向き合っている。空調の効いた室内には、パソコンの発するわずかな熱気と、興奮気味にゲームをプレイする少年たちの熱意が入り混じり、一種独特の雰囲気が醸し出されていた。

料金システムは時間制で、利用者は使用時間に応じて支払っているようだった。学校帰りの子どもたちは、限られた小遣いをやりくりしながら、ここで存分にゲームを楽しんでいるのだろう。

彼らのほとんどは、オンラインゲームや対戦型のゲームを楽んでいた。ジュースやスナックを片手に、画面に向かって真剣な表情を浮かべたり、隣の友人と興奮気味にゲームの攻略を話し合っているようだった。彼らはタイ語を話していたため、あくまで雰囲気からの私の推測なのだが。

インターネットルームを訪れた目的は単純にメールチェックだったが、店内の雰囲気に圧倒され、しばらくその様子を眺めていた。ゲームに熱中する少年たちの姿を見ていると、彼らの興奮がこちらにも伝わってくる。

そして、ふと自分の幼い頃を思い出した。かつての自分も、時間を忘れてゲームに熱中したものだ。新しいゲームの攻略法を話し合い、時には対戦で白熱し、悔しさや喜びを分かち合ったりもした。「やはり、ゲーム熱は万国共通なのだな」と思った。

国や時代が違えど、ゲームに夢中になり、友達とともに盛り上がる楽しさは、どこに行っても変わらないものなのかもしれない。タイのインターネットルームで繰り広げられる光景を目の当たりにしながら、私はどこか懐かしさを覚えると同時に、自分の少年時代の思い出を重ねていた。

バンコクのインターネットルームに潜入!〔タイ/バンコク〕<Kids>

キッズのみなさんへ

<Kids>はキッズと読むよ。「子ども」という意味。大人の文章はちょっと固くて読みにくいよね。<Kids>の表示がある文章は、小学生や中学生でも読みやすい文章にしているよ。これからキッズのみんなに読んでほしい記事をたくさん書こうと思ってるからときどき遊びに来てね。検索窓に<Kids>または<キッズ>と入れてキッズ向けの記事を探してね。くまの先生より

最近、タイでもインターネットルームが人気なんだって!

インターネットカフェやゲームセンターみたいな場所で、たくさんの人が集まってパソコンでゲームを楽しんでいるんだ。なんだかワクワクするね!

こういうインターネットルームは、大きなビルの中や商店街の裏、学校や住宅街の近くにあることが多い。外から見ると地味なんだけど、中に入るとびっくり!キーボードを打つカタカタ音や、ゲームに熱中する人たちの声が響いていて、すごく活気があるんだ。

小さな部屋に何台ものパソコンがずらりと並んでいて、みんな画面に釘付け。冷房が効いた部屋の中で、パソコンの熱気とゲームを楽しむ人たちの熱気が混ざって、独特の雰囲気になっているんだよ。

使い方は簡単!時間ごとにお金を払ってパソコンを使うシステムで、学校帰りの子どもたちはお小遣いをやりくりしながら、ここで思いっきりゲームを楽しんでいるみたい。

特に人気なのは、オンラインゲームや対戦ゲーム。ジュースやお菓子を片手に、真剣な顔で画面を見つめたり、友達と一緒に攻略法を話し合ったりしているんだ。「ここでこうやるんだよ!」なんて、タイ語で熱く語り合う様子がすごく楽しそうだった!(言葉はわからなかったけど、雰囲気でなんとなく伝わってきたよ)

スナック菓子を食べながらキーボードをパチパチする態度には正直「オイオイ」って思ったけどね。スナックのカスがキーの間に落ちて不衛生だし、パソコンの故障の原因になるからね。自分のパソコンだったらぜったい許さないね。みんなはどう思う?

実はぼくは、ただメールをチェックするつもりでこのお店に入ったんだけど、あまりに楽しそうな空気に引き込まれて、しばらくみんなの様子を眺めちゃったんだ。子どもたちはゲームに必死でぼくの方には目もくれなかったけどね。(笑)

そんな光景を見ていたら、ふと昔の自分を思い出したよ。ぼくも子どもの頃、新しいゲームの攻略を友達と話し合ったり、対戦して白熱したり、時には負けて悔しがったりしてたなぁ。今も昔も、そして国が違っても、ゲームの楽しさは変わらないんだなってしみじみ感じたよ。

タイのインターネットルームでのひとときは、ぼくにとって懐かしさとワクワクが入り混じった、なんとも楽しい時間だったんだ!

みんなはどんなゲームが好き?ぼくはドラゴンクエストが好き。

あ~、また久しぶりにゲームがしたくなったなぁ。

最新の記事はこちらから