仮定法を用いてどこまでも想像をふくらませる活動「私は夢想家」

B!

仮定法を用いて「もし~ならば、私は~するだろう」のエッセーを書く活動

仮定法のまとめ学習に位置付けて「私がもし~だったら」をテーマにショートエッセーを書く活動です。

生徒は、「もし」の場面設定を、「10億円があったら」、「タイムマシーンがあったら」、「透明人間だったら」の3つから選べます。

最近の科学の進歩には目覚ましいものがあります。「タイムマシーン」や「透明人間」も実現間近かも知れません。「タイムトラベル」や「透明人間」を描いた映画もたくさんあります。

映画「BACK TO THE FUTURE」では、博士が発明したタイムマシンで主人公の青年が過去や未来へタイムトラベルします。また、「ドラえもん」や「ハリー・ポッター」では、透明になれるマントが登場します。

もし「タイムマシン」が使えたり「透明人間」になれたりしたら…、と考えるだけでわくわくします。タイムマシーンに乗って将来の伴侶を見にいくのも楽しいかも知れません。授業冒頭、Do you want to see your future wife?と切り出しても面白そうです。

生徒は、想像をふくらませながら楽しくエッセーを書くことができるでしょう。

お互いの作品を発表し合えば、友だちの視点やアイデアを知ることもできます。色々なアイデアに触れることでさらに自分の考えを深めることができるかも知れません。

「私は夢想家」の教材イメージ

3つのテーマから1つを選んでエッセーを書く。

教材データ

<活動規模>小さい

<対象学年>中学3年以上

<所要時間>1時間

<準備の労力>少ない

<おすすめポイント>
・いろいろな動詞表現に触れる機会となる。
・友だちのアイデアに触れる
・自分自身を見つめる時間にもなり得る。

<活動の流れ>
①3つのテーマに関するsmall talkで導入する。

【time machineの場合】
Have you ever watched 'Doraemon'? Which "secret tool" do you like to use? If you had Dokodemo-door, you could go to any place you like. If you use a time machine, you could go to the future and see your wife!

【invisible manの場合】
"Harry Potter" is some movie. Have you ever watched it? "Toumei-Manto" (transparent mantle) is in the movie. I liked it. If you had one, what would you do?

【billion yenの場合】
Do you buy takarakuji? If you won it, you would get one billion yen. It's like a dream. What would you buy, if you had one billion yen?

②「仮定法」を簡単に復習して、small talkで出た動詞表現の確認をする。

③時間を設定してエッセーを書かせる。イラストは家庭で、または最後に書かせる。

④ペアやグループで発表し合う。グループ内で読み合い、それぞれのグループから代表を出して数名のエッセーを全体で共有してもOK。

⑤まとめをする。授業後に作品を掲示。

<活動のバリエーション及び発展性>

生徒から独自性の高いエッセーが期待できる活動なので、全体発表での相互評価、イイねシールによる相互投票で「夢想家賞」を決めても良い。

「相互評価シート」を見る

「いいねシール」を見る

ドラえもんのひみつの道具から好きなものを選んで、それがあったらどう使うかを話し合う活動も考えられる。

教材ダウンロード DOWNLOAD

『私は夢想家』をダウンロードする〔PDF〕

LINE新作通知を受けたい方へ♪

新作教材アップ時にLINEのOPEN CHATでお知らせしています。その中のリンクから教材紹介のページにダイレクトでジャンプできます。

登録方法は簡単。カメラで右のQRコードをスキャンしてご登録ください。月に2回から3回、【新作通知】【旧作紹介】をお届けします♪

最新の記事はこちらから