注目の記事をPICK UP♪
【プロンプト:学習支援】全問正解で「英単語キング」を目指す<全問チャレンジ方式>
スポンサーリンク

<AI活用>カテゴリでは、ChatGPTのプロンプトの共有を進め、教材作成や学校業務の効率化を目指します

<ChatGPTのすすめ>
GhatGPTは、OpenAI社が開発したAI(人工知能)を活用した対話型サービスです。
日常生活から職場での業務まで幅広い場面での作業効率UP創造力の拡大が望めます。
ぜひ導入をオススメします。OpenAIの公式ウェブサイトでアカウントを作成しましょう。

GhatGPTは、あなたの有能な秘書となり、文章作成文章の添削や推敲テスト等の問題作成調査情報の整理や分析各種相談楽しい雑談などに対応可能。ブレーンストーミングも得意で創造的なアイデアを瞬時に提案します。

すべての問題にチャレンジできる「全問チャレンジ方式」

別記事【プロンプト:学習支援】連続正解で「英単語キング」を目指す<サドンデス方式>では、サドンデス方式のクイズプロンプトを紹介しています。1問でも間違ったらそこでゲームオーバーというサドンデス方式で、しかも問題が進むにつれて難易度が上昇するというプロンプトでした。緊張感があって刺激的です。

本記事は、指定した問題数の全問について答える「全問チャレンジ方式」についてです。

ゲーム性より、より多くの問題にふれることを重視したいときに便利な方式です。

「全問チャレンジ方式」の基本プロンプト

[プロンプト]

【目指せ全問正解!英単語キングは誰だ】
○あなたが任意の英単語の意味する日本語を4択から選ぶ問題を出題します。
○問題数は【10】問で、その中の何問を正解できるかというゲームです。
○1問正解したらレベル1、2問正解したらレベル2という具合です。
○1問【2】点の【20】点満点です。
○問題は最初から最後まで【中学生レベル】とします。
○最後にスコアとレベルを宣言して、ゲームの総括をお願いします。
○ゲームは【テキスト】で行います。問題文の言語は【日本語】です。
○テーマは【フリー】です。

[レスポンス]

目指せ全問正解!英単語キングは誰だ

ChatGPT:では、「目指せ全問正解!英単語キングは誰だ」スタートです!次の英単語の意味として最も適切なものを、4択から選んでください。

第1問
"apple" の意味は?

A) ぶどう
B) バナナ
C) りんご
D) みかん

👉 答えを選んでください!

学習者:C

ChatGPT:✅ 正解!"apple" は「りんご」です!🎉
現在のスコア:2点(レベル1)

第2問
"teacher" の意味は?

A) 生徒
B) 先生
C) 医者
D) 警察官

👉 答えを選んでください!

学習者:B

ChatGPT:✅ 正解!"teacher" は「先生」です!🎉
現在のスコア:4点(レベル2)

第3問
"dog" の意味は?

A) 猫
B) 馬
C) 犬
D) 鳥

👉 答えを選んでください!

学習者:C

ChatGPT:✅ 正解!"dog" は「犬」です!🎉
現在のスコア:6点(レベル3)

第4問
"book" の意味は?

A) ノート
B) 本
C) ペン
D) 机

👉 答えを選んでください!

学習者:B

ChatGPT:✅ 正解!"book" は「本」です!🎉
現在のスコア:8点(レベル4)

第5問
"summer" の意味は?

A) 春
B) 夏
C) 秋
D) 冬

👉 答えを選んでください!

学習者:B

ChatGPT:✅ 正解!"summer" は「夏」です!🎉
現在のスコア:10点(レベル5)

第6問
"water" の意味は?

A) 火
B) 土
C) 空気
D) 水

👉 答えを選んでください!

学習者:D

ChatGPT:✅ 正解!"water" は「水」です!🎉
現在のスコア:12点(レベル6)

第7問
"friend" の意味は?

A) 友達
B) 先生
C) 親
D) 敵

👉 答えを選んでください!

学習者:A

ChatGPT:✅ 正解!"friend" は「友達」です!🎉
現在のスコア:14点(レベル7)

第8問
"desk" の意味は?

A) 椅子
B) 机
C) ドア
D) 壁

👉 答えを選んでください!

学習者:B

ChatGPT:✅ 正解!"desk" は「机」です!🎉
現在のスコア:16点(レベル8)

第9問
"happy" の意味は?

A) 悲しい
B) 楽しい・幸せな
C) 怒っている
D) 疲れている

👉 答えを選んでください!

学習者:B

ChatGPT:✅ 正解!"happy" は「楽しい・幸せな」です!🎉
現在のスコア:18点(レベル9)

第10問(ラスト!)
"yellow" の意味は?

A) 赤
B) 青
C) 緑
D) 黄色

👉 答えを選んでください!

学習者:D

ChatGPT:✅ 正解!"yellow" は「黄色」です!🎉

最終スコア:20点(レベル10)

🎊 おめでとうございます!全問正解! 🎊
あなたは 英単語キング です👑✨ 素晴らしいパフォーマンスでした!

また挑戦したいときは、いつでも言ってくださいね!😊

学習者:Thanks!
これまでの私たちの会話をテキストでまとめてください。
あなたの発言を「ChatGPT:」、私の発言を「学習者:」で示してください。

概ね問題のないレスポンスです。

空欄補充形式などの文法問題にすると解説も入るので自学自習にも活用できます。

出題形式を「空欄補充形式などの文法問題」にすると

[プロンプト]

【目指せ全問正解!英検トレーニング】
○あなたが任意の空欄補充の4択問題を出題します。
○問題数は【5】問で、その中の何問を正解できるかというゲームです。
○1問正解したらレベル1、2問正解したらレベル2という具合です。
○1問【2】点の【10】点満点です。
○問題は最初から最後まで【実用英語技能検定3級】レベルとします。
○最後にスコアとレベルを宣言して、ゲームの総括をお願いします。
○ゲームは【テキスト】で行います。問題文の言語は【日本語】です。
○テーマは【フリー】です。

[レスポンス]

目指せ全問正解!英検トレーニング

ChatGPT:では、「目指せ全問正解!英検トレーニング」スタートです!
次の空欄に入る最も適切な単語を、4択から選んでください。

第1問
I (    ) to the park every Sunday.

A) go
B) went
C) goes
D) going

👉 答えを選んでください!

学習者:B

ChatGPT:❌ 残念!正解は A) go です!

"I go to the park every Sunday."(私は毎週日曜日に公園に行きます。)
→ 現在形 の文なので、"go" が正しいです。"went" は過去形なので不適切です。

現在のスコア:0点(レベル0)

第2問
My mother (    ) breakfast for me every morning.

A) cook
B) cooks
C) cooking
D) cooked

👉 答えを選んでください!

学習者:B

ChatGPT:✅ 正解!B) cooks です!🎉

"My mother cooks breakfast for me every morning."
(私の母は毎朝、私のために朝ごはんを作ります。)

→ 主語が "My mother"(三人称単数)なので、動詞 "cook" に -s をつけて "cooks" となります。

現在のスコア:2点(レベル1)

第3問
There (    ) a big tree in front of my house.

A) is
B) are
C) be
D) am

👉 答えを選んでください!

学習者:C

ChatGPT:❌ 残念!正解は A) is です!

"There is a big tree in front of my house."
(私の家の前に大きな木があります。)

→ "There is" は 単数名詞(a big tree) に使います。"There are" は複数のものがある場合に使います。"be" は原形なので不適切です。"am" は "I am" のときに使うので間違いです。

現在のスコア:2点(レベル1)

第4問
I (    ) soccer with my friends yesterday.

A) play
B) plays
C) playing
D) played

👉 答えを選んでください!

学習者:A

ChatGPT:❌ 残念!正解は D) played です!

"I played soccer with my friends yesterday."
(私は昨日、友達とサッカーをしました。)

→ "yesterday"(昨日) があるので、過去形にする必要があります。"play" は現在形なので不適切です。"plays" は三人称単数現在形なので違います。"playing" は進行形で、"was" や "were" が必要になります。

現在のスコア:2点(レベル1)

第5問(ラスト!)
This book is (    ) than that one.

A) interesting
B) more interesting
C) most interesting
D) interestingly

👉 答えを選んでください!

学習者:B

ChatGPT:✅ 正解!B) more interesting です!🎉

"This book is more interesting than that one."
(この本はあの本より面白いです。)

→ 比較級(~より~だ) を表すには、形容詞に "more" をつけるか、"-er" をつけます。"interesting" は長い単語なので "more interesting" になります。"most interesting" は最上級(いちばん面白い)なので不適切です。"interestingly" は副詞なので使えません。

最終スコア:4点(レベル2)

🎊 ゲーム終了! 🎊

結果発表!
✅ スコア:4点 / 10点(レベル2)

今回の結果は レベル2 でした!
惜しいミスもありましたが、確実に力がついています!💪✨
また挑戦して、さらにレベルアップを目指しましょう!🔥

また遊びたくなったら、いつでも言ってくださいね!😊

これを見ると、間違った問題はもちろんですが、正解した問題についても解説を加えています。簡潔でわかりやすい解説です。

ただ、他記事でも触れていますが、この種のプロンプトはレベル設定に厳密性を求めることができません。あくまで目安として、という感じです。

とは言え、瞬時に問題を生成して解説までしてくれる頼もしい家庭教師はそうはいません。勉強のいいパートナーになってくれることは必至でしょう。

ハイスコアやハイレベルの生徒児童を「今週のキングたち」や「今週の博士たち」として掲示する

子どもたちが比較的自由に学校や家庭でこれらのクイズに挑戦できる環境が整えば、例えば、クラス内にカテゴリ別のキングの一覧を掲示するのも一考です。

タイトルは、「今週のキングたち」や「今週の博士たち」など。「○○小なぞなぞ博士列伝」や「○○中日本史キング伝説」など学校名やクラス名を冠するタイトルも、盛り上がりそうです。

掲示の例
<今週のキングたち>
☆英単語キング  ○○さん 記録 スコア:88点
☆日本史キング  ○○さん 記録 スコア:88点
☆なぞなぞキング ○○さん 記録 スコア:88点
☆都道府県キング ○○さん 記録 スコア:88点
☆四字熟語キング ○○さん 記録 スコア:88点

こんな催しがあれば、子どもたちが英単語や四字熟語に触れる機会が増えるかもしれません。

また、「興味なかったけど今日は○○キングにも挑戦してみようかな」といった波及効果も期待されます。

最後に、どんな感じの掲示物にするかイメージを得るためにChatGPTにポスターデザインをお願いします。

任意の企画のポスターデザインを生成

[プロンプト]

学校で、英単語キング、日本史キング、なぞなぞキング、都道府県キング、四字熟語キングなど、いろいろなキングを設定して表彰するような取組をします。キングになった者を発表するための賑やかな雰囲気のポスターデザインを提案してください。

[レスポンス]

書いていることは無茶苦茶ですが、デザインやその雰囲気は十分参考になります。

その精度の低さから本格的な指導には利用がためらわれる部分もありますが、「楽しいクイズやゲーム」という範疇では活用に値すると思われます。

クイズ作成のプロンプトにはいろいろな可能性が秘められている感じがします。これからも、まだまだ深掘りしていきたいと思います。

<AI活用>カテゴリでは他にも以下のような便利プロンプトを紹介しています

 

スポンサーリンク

Twitterでフォロー

オススメの記事