授業周りの小道具を紹介します。

シャッフルソフト、デジタルタイマー、語数カウンタ、果物模型、名刺サイズカード教材などを利用して授業内の活動の幅を広げることができます。

オリジナルデザインのシール、スタンプ、カードは授業の雰囲気づくりにお役立てください。
合格シール、満点シール、課題免除券、アシスタント・ティーチャー・プレートなどがあります。

の記事一覧
節分に自分の弱さと向き合う小活動「私の心の鬼退治」〔小学生/中学生〕
動物名36語!動物の名前を覚えて動物博士になろう!<B>〔BECS/SQS〕
英語で「新年の抱負」を書くポスター風シート、3学期の楽しいスタートに!
いろいろな活動で使えるシンプルでそれっぽい「履歴書デザイン」
「私は就活生」、現在完了(3用法)を使い「自分の強み」をアピールする活動
【旅景】タイの華やかな石けん細工〔タイ/チェンマイ〕<Kids>
過去形を使って「年賀状」&「クリスマスカード」を書こう!<過去形フォーカス版>
警察の質問に対して「私は犯人ではない」ことを主張する活動〔過去進行形〕
クリスマスカードや年賀状で役に立つ「季節のあいさつ」&「感謝の表現」
クリスマスの季節、クラスでの楽しいひと時をつくる「サンタ・コンテスト」