
動物の名前を覚えて動物博士になろう!
BECSとは、Basic English Check Sheet(基礎英語をチェックするためのシート)の頭文字をとったものです。
毎時の授業の冒頭や週末の一定時間を割いて基本的な英単語・フレーズ・基本文などを繰り返しドリルして定着を目指す帯活動で使う本サイトオリジナル教材を短くBECS(ベックス)と呼んでいます。
SQS(エス・キュー・エス)とは何ですか。
SQSとは、Sugoroku Questions Sheet(スゴロク問題シート)の頭文字をとったもので本サイトのオリジナル英語スゴロク(学校の授業向け)で使用する問題シートです。
小学生や中学生序盤でも扱いやすい動物名を集めたBECS/SQSです。別記事の「動物カード」に対応しています。
SQSとして使う場合は、20面のサイコロを用意するとスムーズです。
また、QRコードからQuizlet(クイズレット)にリンクしています。発音の確認や単語カード機能を使っての学習ができます。
【Quizlet】で動物名20語の練習をする<こことクリックすると授業でスクリーンに映して練習できます>
このQRコードをスキャンしてもQuizletにジャンプします。
教材イメージ
