授業周りの小道具を紹介します。

シャッフルソフト、デジタルタイマー、語数カウンタ、果物模型、名刺サイズカード教材などを利用して授業内の活動の幅を広げることができます。

オリジナルデザインのシール、スタンプ、カードは授業の雰囲気づくりにお役立てください。
合格シール、満点シール、課題免除券、アシスタント・ティーチャー・プレートなどがあります。

の記事一覧
Show and Tell方式のプレゼンを楽しむ活動「私はプレゼンター」
朝学習や夕学習に「ボキャビルブック」を使った継続的な活動【保存版】
「ショウ・アンド・テル」方式で語る「宝物語り」〔学級経営〕
「英語ことわざ」で中学校最後の英語の授業を締めくくる
活動の振り返りに感情的視点を加える「感情バロメーター」
発表を互いに評価する「私は審査員」〔相互評価シート〕
クイズ発表会のための「クイズ進行シナリオ」
パワポで手軽に楽しめる「新世界発見クイズ」〔ミクロネシア連邦編〕
今日から使える「教材作成構想シート」【保存版】
オリジナルクイズを楽しむ「私はクイズ作家」テンプレ付き【保存版】