
お気に入りの言葉を贈りものに
高校入試も始まり、お別れの季節が近づいています。
卒業していく友や先輩、お別れする先生方へ特別な言葉を贈るためのシートです。
英語で「感謝の手紙」を書く活動もポピュラーですが、少し趣向を変えて、自分の好きな言葉を「贈る言葉」としてしたためるのも趣があってよいのではないでしょうか。。
自分の支えになっている言葉、尊敬する人の言葉、共感できる歌詞、好きなフレーズ、などの言葉をお世話になった友だちや先輩方に贈るものです。
英語の授業でも学活でも短時間で扱えます。
外国の偉人や有名人の言葉などを調べてみるのも新しい言葉との出会いや新しい視点などの発見がありおすすめです。例えば、スティーブ・ジョブズやアインシュタインなどの偉人の言葉を紹介しながらの導入も考えられるでしょう。
良く知られた名言になぞらえて自分独自の作品に仕上げるやり方も悪くないと思います。
いずれにしてもクリエイティブでエキサイティングな活動になるでしょう。
シートのタイトルは、卒業生以外、学校以外での使用の可能性も考慮して「私からあなたへ贈る言葉」としています。
私からあなたへ「贈る言葉」の教材イメージ





学級文集として「学級名言集」をつくる
この時期、学級文集をつくる先生もいらっしゃると思います。
学級や学年の思い出として「クラスのみんなに贈る言葉(例)」と銘打ち、「○○(生徒名)の言葉」と「言葉に込めた思い」を冊子にまとめるなどすれば個性の光る学級文集になるでしょう。
作文を書かせる方法に比べても生徒の負担が少なく、かつ内容も生徒の思いや考えがにじむ思い出深い作品集になると思われます。
教材ダウンロード DOWNLOAD
『私からあなたへ贈る言葉』グリーン〔通常版〕をダウンロードする〔PDF〕
『私からあなたへ贈る言葉』グリーン〔小学校・四線入り版〕をダウンロードする〔PDF〕
『私からあなたへ贈る言葉』ピンク〔通常版〕をダウンロードする〔PDF〕
『私からあなたへ贈る言葉』ピンク〔小学校・四線入り版〕をダウンロードする〔PDF〕